◎わざわざどうもぉ◎
昨日、お席にケータイをお忘れになったお客様の話し。
今日取りにいらしてね。
ケータイをこちらに忘れたようなんですが。とのこと。
機種やら時間帯やらを確認してから、答えました。
はい。昨日の閉店時までは、こちらでお預かりしてお待ちしておりましたが、現在は、
のびを遮ってお客さまは言いました。
あの。どこにあるんですか!
あら。お急ぎなのね。←心の声
インフォメーションカウンターです。
わかりました。
お客さまは、ぴゅ〜んっとインフォヘ。
なんだかねぇ。って気持ちが少し残る、慌ただしいやりとりでした。
が。
今日遅くに、このお客さま、お食事にいらしてくれて、帰りに言うんです。
昨日はケータイを届けてくれてありがとう。さっきは急いでいたので、すみませんでした。って。
あらま。わざわざそれ言うためにごはんしに来たん?昨日も来たのに?
まぁね。ケータイなんて拾ったヒトの良心如何では、思いがけない被害をこうむる可能性だってあるわけだし、と思えば、無事に手元に戻るのってラッキーなことかもだよね。
そんなことをお客さまが気付いたかどうか、そこまではわからんだけど、あらぁ。わざわざどうもぉ。って感じでちょっと気持ちが解れる感じがしました。
さっきはごめんね。って言えるお客さまは、やっぱりいいお客さまだなぁ、って思ったよ。
◆火曜日のご飯。
ちんげん菜と、薄焼き卵のあんかけ風。
チキンカツ。
胡瓜とツナのサラダ。
大根の味噌汁。
◆火曜日のピラティス。
ストレッチ15分。腕と背中重点エクササイズ15分。
関連記事