◎なんだかなぁ、なゲスト◎

のびのび

2006年04月14日 00:23

何だか、久しぶりにせ●り痛が重くて、貧血気味でございます。
なので昨日のオフも、自分が食欲が出ないせいで手抜きな食卓にしちゃったし。
これといってエントリーできる話題もないなぁ。って感じ。

とゆーわけで。

今日は、ずっと前にお店で遭遇した、《なんだかなぁ》系ゲストの話。

えっと。

ケータイで話をしながら、入り口で指を一本立てて、お一人様であることを伝え、スタッフのご案内についてくる間、ずっと通話。
電話の済んだ頃にオーダーを伺おうと、近くに待機していると、目が合ったスタッフを手招きで呼び、メニューを指差して、ご注文。この間もケータイでのお話は続行。
食事をお出しして、召し上がっている間も、ケータイを握り締めたまま、時々スタッフに目で合図してお茶のお代わりを請求。
席をお立ちになって、レジでお会計。
こちらが金額を伝え、おつりをお渡しする間も、ずーっと!このゲストの、ケータイの向こうのどなたかとの、お話は終わりませんでした。


なんだかなぁ。

いえね。特に迷惑を被った、というわけでもないし、お客さまの好きになさっていいと思います。
でもねぇ。なんだかなぁ。という気持ちは、やっぱり残ってしまいました。
結局ひとこともスタッフと言葉を交わさずに食事を終えて帰られたことになります。
それなりにでも、味わって食べてもらえなかった料理がなんだかかわいそう。
それに、そんなに急いで、今しなきゃいけない話を、食事の片手間に、ケータイごしに聞かされた、お客さまの電話のお相手も、よく考えれば、何だかかわいそうな気がします。


いろんな人がいるんだねぇ、という他ないんだけどさ。

みんなは、どんな感想を持つのかなぁ?

関連記事