2007年01月23日
◎うしろで結べますか◎

えと。これは。うちの店のユニフォームといふものです。
最近気が付いたこと。
バイトちゃんの大半が。うしろでリボンを結ぶのが。
へたっぴぃです。
縦になってたり、おしとねはべり(あってる?)のご側室みたいになってたり。なんでやろか。
そういえば、最近みないねぇ。
うしろでリボン結ぶワンピースとか、結んだ髪にリボン、とか。
最近、エプロンも、リボン前結びだったり、リボンさえなくてボタンだったり、だねぇ。
馴染みがないんだろうねぇ。うしろでリボン結ぶなんてこと。
時代ですなぁ。
ど〜でもい〜ことですが。
私が子供の頃は、いわゆる【いっちょ〜らぁ】は、ウエスト後ろリボン、定番でございました。
◆月曜日のごはん
ひじきと大豆の炒め煮。
やきとり。
ほうれん草の味噌汁。
大根とトマトのサラダ。
◆月曜日のピラティス
ストレッチと脚重点。
Posted by のびのび at 03:00│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
あ~そういえば、最近後ろにリボン、見なくなりましたね~。
私は高校生のころ、髪の毛はひとつに結んでリボン、でした。
その当時は大きいリボンが流行ってて、いろんな種類のリボンを持ってたような。
ところでウチのエプロンは前結びです。
今、後ろでリボン結べって言われたら出来るかな?汗
私は高校生のころ、髪の毛はひとつに結んでリボン、でした。
その当時は大きいリボンが流行ってて、いろんな種類のリボンを持ってたような。
ところでウチのエプロンは前結びです。
今、後ろでリボン結べって言われたら出来るかな?汗
Posted by ちなーず at 2007年01月23日 11:56
鮎は一時期ちるぐわぁ〜に働いていたから
頭の巻物後ろリボンだったし今も出来る、、はず(笑)
れ、大きな声で『メンソーレー』かなり恥ずいです(*´-ω-)ノ‖壁|
エプロンの後ろリボンとかも歯医者で毎日結んでたから楽勝〜☆
あ
頭の巻物後ろリボンだったし今も出来る、、はず(笑)
れ、大きな声で『メンソーレー』かなり恥ずいです(*´-ω-)ノ‖壁|
エプロンの後ろリボンとかも歯医者で毎日結んでたから楽勝〜☆
あ
Posted by ★鮎魚★ at 2007年01月23日 23:34
◆ちなーずさん
あたしも!いっぱいリボン持ってました!テープタイプ、レースタイプ、スカーフタイプ。
あれはあれで、今でも可愛らしいスタイルだと思いません?
◆★鮎魚★ちゃん
ちるぐぁ〜でバイトしてたんだぁ。そういえばなんかかぶってたねぇ。歯医者さん。ほんとだ!後ろリボンだ!歯医者さんてことは、助手さん?うぁ〜、いっぱい裏話ありそう。興味あるなぁ。
あたしも!いっぱいリボン持ってました!テープタイプ、レースタイプ、スカーフタイプ。
あれはあれで、今でも可愛らしいスタイルだと思いません?
◆★鮎魚★ちゃん
ちるぐぁ〜でバイトしてたんだぁ。そういえばなんかかぶってたねぇ。歯医者さん。ほんとだ!後ろリボンだ!歯医者さんてことは、助手さん?うぁ〜、いっぱい裏話ありそう。興味あるなぁ。
Posted by のびのび@ケータイ at 2007年01月24日 23:35
あるよ~、裏話!!((´∀`*))ヶラヶラ
そーねぇ・・・
どんなにきれいな人も大口開ければただの『●ス』。。。∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
そーねぇ・・・
どんなにきれいな人も大口開ければただの『●ス』。。。∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!
Posted by ★鮎魚★ at 2007年01月26日 16:28
→★鮎魚★ちゃん。
やぱそう?どんなイケメンでも、と言わずどんな美人でも、ってとこが、のび的には何か、つぼでした、あはっ^^;
やぱそう?どんなイケメンでも、と言わずどんな美人でも、ってとこが、のび的には何か、つぼでした、あはっ^^;
Posted by のびのび@ケータイ at 2007年01月27日 00:44