2007年08月02日

◎まとめ日記◎

この数日のこと。

サラッとまとめますよ。

7連勤でした。んっと。忙しいのはいつものことなんで。

魔のアンケート用紙が復活しました。
対面でいただくクレームより、重いパンチを食らった気分になるアンケート用紙です。
ま。たくさん誉めてもらえばいいじゃん、って話だけど、そこはなかなか、ね。

久しぶりに以前の上長の言葉を思い出したよ。

アンケート用紙で寄せられるクレームを、軽視してはいけないけれど、
100%のお客さまに肯定してもらえるサービスって、現実には不可能。
だから、アンケート用紙に怯えないで。適度な緊張感を持っていられれば、自分らしい、リラックスしたサービスをしてかまわないから。って。

んだねぇ。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ある日の帰り道で、バイクとパトカーの、結構ハードな追っかけっこに遭遇しました。

逆走で逃げ切ろうとするバイクを、パトカーが物凄い勢いで、追って。

ある意味夏休みな出来事だなぁ、でもちょっと怖かったよ。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


その翌日。久しぶりに、ケータイを店の休憩所に忘れて。

よく眠れました(笑)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


その翌日の出勤の途中。

料亭の前で、知らないオンナのひとに声をかけられました。
つか、バイクを止められました。

元旦那さまが、そこの店で働いているから、ケータイ番号を聞いてきてくれないか、と。

ワケ有りで、とっても大変なことになっていて、
どうしても連絡を取りたいんだけど、現在の連絡先がわからない。
自分は店のひとに顔を知られているから、教えてもらえないけど、あなたなら、って。


え?


これは。にわかに信用していい話なんだろうか。


つか。私が行ったところで、その知らない人のケータイ番号をきくために、
何かしらの嘘をつかなきゃなんでしょ?


無理無理。


丁重にお断わりしました。

ただ。もし。本当に。


わらをもすがる思いで私に声をかけたのだとしたら。

あぁ。可哀想なことをしたかなぁ。


何だか後味のよくない出来事でした。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今日。


お休みでしよ。


ちゃちゃっと家事をやっつけて。つってもだいぶ適当だけど(^^ゞ



マタ〜リ、引きこもりHolidayをしております。




毎日暑いよね。皆さんは?ばててない?


どちらさまも、元気で夏を過ごしてるといいな。



今夜は。ブログ巡りをする予定。なぜか、夜のほうがこれは楽しいので。


同じカテゴリー(その他)の記事
◎今年も◎
◎今年も◎(2010-01-21 08:00)

◎きんけつ◎
◎きんけつ◎(2009-11-12 20:00)

◎わぁお◎
◎わぁお◎(2009-11-08 01:30)

◎明日は新月◎
◎明日は新月◎(2009-10-17 15:30)


Posted by のびのび at 16:16│Comments(3)その他
この記事へのコメント
のびのびさんの一週間がよく解りました~(*^_^*)

ケータイの女性の話は・・・・私は信じないな!
本当ならばちゃんと知り合いを通じて番号を聞くとか、
元旦那さんに会ってもらうとか、ってすると思うな~。
Posted by ちきちきちきちき at 2007年08月02日 19:40
苦情のアンケートの話し
確かユニクロは お客さんにこの会社の苦情を書いてくださいってのをやったことがあったよ
それで洋服の色の種類が増えたとか言っていたね
クレームを全部は受け入れることは出来ないかも知れないけれど
その中にヒントが落ちているかもね?
Posted by ⊂ y α г u⊂ y α г u at 2007年08月02日 23:01
◆ちきちきさん◆


やっぱりそう思う?
わたし、もし自分だったらって考えたけど、
知らない人にそんなこと、よう頼まんなぁ、って思ってさ、
ま、修羅場を知らんってだけかもだけど。
ちきちきさんは。名古屋の味わいおさめに忙しいのかな?あんかけスパも食べてからこっちくるのかなぁ。



◆チャルさん◆


言いたいこと、わかる気がする。
確かに、アンケート用紙をきっかけに、
生まれた自分なりの工夫、とかあるもの。
軽視するな、でも怯えるな、ってのは、やわらかい気持ちでの方が、受けとめて進歩する力になりやすいからなのかな、って思ってるよ。
Posted by のびのび at 2007年08月03日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。