2007年09月02日
◎宝の持ちむにゃむにゃ(笑)◎

お客さまのお店の、オープン記念品だそうです。
わたしも相方も、お酒は飲みません。
我が家でお酒を飲む
(飲む?召し上がる?そんな感じ)のは、
と〜と〜めぇだけ。
相方が言うには。
めずらしい酒なんだぜ。
飲むより、置いといた方が値打ちあるんだぜ。
だとさ。
へぇ。ほぉ。ふぅん。
宝の持ちムニャムニャ、だと思ってしまうわたしは、やな奥さんでしか。
おいしく飲んで下さるどなたかに、差し上げちゃえばいいのに、と思ってしまうのでしが。
Posted by のびのび at 02:26│Comments(5)
│その他
この記事へのコメント
ドウゾご遠慮なさらずに
いつでもお声をおかけ下さいましね♪
いつでもお声をおかけ下さいましね♪
Posted by よんな~ at 2007年09月02日 07:18
泡波は一升一万円以上するよ
その島で買ったら安いんだけど売っている数が少なくて島を出たとたん高くなるよ
癖が無く飲みやすいから飲んでみたら?
その島で買ったら安いんだけど売っている数が少なくて島を出たとたん高くなるよ
癖が無く飲みやすいから飲んでみたら?
Posted by ⊂ y α г u
at 2007年09月02日 10:39

瓶詰めでも、直射日光当てずに 置いておけば
熟成が 進むとか…
置いてても飲まないのなら
私も候補を…
3番目か〜 のぞみ うす〜^^
熟成が 進むとか…
置いてても飲まないのなら
私も候補を…
3番目か〜 のぞみ うす〜^^
Posted by kuuta at 2007年09月02日 20:46
私も候補に・・・つか、みんなでのびのびさんちに押しかけようぜぃ!
で、旦那様も巻き込んで、飲む!!!
で、旦那様も巻き込んで、飲む!!!
Posted by 一海(かずみ)
at 2007年09月02日 23:06

◆よんな〜さん
や〜ん、よんな〜さんぢぁありませんか!
元気にしてらっしゃるのね。
うふ。飲みの楽しみを知る方には、置いておく値打ちってなんだそりゃ、なんでしょうね。
◆チャルさん
そうなん?そんなにするものなん?そうかぁ。
そう言われるとますます。誰か、味のわかる方にあげれば?と思うわたしと、そんならなおさら、封を切らずに寝かすべき、という相方。
とりあえず今は、彼をたてておきますかね。ってとこです。
◆kuutaさん
ほぉ。熟成をすすめる保管の仕方があるとな?それはよいことを教えて下さった!ありがとう、kuutaさん!
じゃとりあえず今は、美味しくな〜れ、とシカサァシカサァしながら、カジミテ置こうかねぇ。
◆一海さん
み。みんなで?うちにいらっさるとな。
そ、それは。色々なハードルをクリアしなきゃですな(笑)
それと。いまさらですが。このお酒、100ミリリットルの、小瓶でし。
よくわかんないけどそれって、お一人さま分くらいかも?!
てか。みんなのコメントを見てると、飲めないわたしって、ちょっと損してるような気がしてきたな。
しじゅう目前にして、今更興味あるかも、酔うってどんな感じ?
や〜ん、よんな〜さんぢぁありませんか!
元気にしてらっしゃるのね。
うふ。飲みの楽しみを知る方には、置いておく値打ちってなんだそりゃ、なんでしょうね。
◆チャルさん
そうなん?そんなにするものなん?そうかぁ。
そう言われるとますます。誰か、味のわかる方にあげれば?と思うわたしと、そんならなおさら、封を切らずに寝かすべき、という相方。
とりあえず今は、彼をたてておきますかね。ってとこです。
◆kuutaさん
ほぉ。熟成をすすめる保管の仕方があるとな?それはよいことを教えて下さった!ありがとう、kuutaさん!
じゃとりあえず今は、美味しくな〜れ、とシカサァシカサァしながら、カジミテ置こうかねぇ。
◆一海さん
み。みんなで?うちにいらっさるとな。
そ、それは。色々なハードルをクリアしなきゃですな(笑)
それと。いまさらですが。このお酒、100ミリリットルの、小瓶でし。
よくわかんないけどそれって、お一人さま分くらいかも?!
てか。みんなのコメントを見てると、飲めないわたしって、ちょっと損してるような気がしてきたな。
しじゅう目前にして、今更興味あるかも、酔うってどんな感じ?
Posted by のびのび at 2007年09月03日 14:07