2007年10月21日

◎昭和のフリスク◎



常連さんの、おじいちゃまゲストに頂きました。


仁丹。


うちのバイトちゃんも、社員さんも、
これを知らないそうで。


仁丹ってなんですか?と聞かれたので。






昭和のフリスクよ、と答えました。


あたらずとも遠からず、でしょ?


てか。寒くなったよね。


もう冬なん?



同じカテゴリー(その他)の記事
◎今年も◎
◎今年も◎(2010-01-21 08:00)

◎きんけつ◎
◎きんけつ◎(2009-11-12 20:00)

◎わぁお◎
◎わぁお◎(2009-11-08 01:30)

◎明日は新月◎
◎明日は新月◎(2009-10-17 15:30)


Posted by のびのび at 01:01│Comments(4)その他
この記事へのコメント
仁丹最近見ないし聞かないね~
匂いの付いたフリスクだね
Posted by ⊂ y α г u⊂ y α г u at 2007年10月21日 12:26
そう言えば最近見なくなりましたね
梅仁丹好きで、学生の頃よく持ってました。。
Posted by kuutakuuta at 2007年10月22日 12:13
薬局にあるよ〜ん(*´艸`)クスクス

たまにタクシーで妙に仁丹臭い車とかあるよね(笑)
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2007年10月23日 17:30
→チャルさん


本当に見なくなりましたよね。でも、たまに、あ、仁丹かじゃだ、って人には会ったりします。
嫌いではないけど、くせのある匂いですよね。



→kuutaさん


梅仁丹!なつかすぅい〜。
味が思い出せないんだけど、こちらもすぅすぅしたかしら。



→鮎ちゃん


薬局?意外〜。そんなとこで売ってるんだね。
タクシー。わかる(笑)
仁丹の匂い自体が気にならなければ、エチケット的には合格、かな。
わたしは。仁丹の匂い。嫌いじゃないかも。なんか懐かしい気持ちになる、ん。
Posted by のびのび at 2007年10月25日 03:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。