2008年01月10日

◎限定100食の◎




おっこづっかい〜の、840円もって。


こちらを頂いてきました。


この時間なら間違いないべ?


と13時直前に行きました。


ネギ抜きにしてもらったので、


締まりのない写真になっちゃったけど。


卵焼きがのってました。


感想。


うまいっ!まぢうまい。


すぅぷはね。最初、なんだろう、まだ私が経験したことのない、
かわった風味だったんだけど、半分くらいで削りがつおを入れて、
って言うから言う通りにしたら、びっくりしたぁ!

一気に、沖縄そばだぁ、懐かしいタイプの沖縄そばだぁ、ってなって。


麺はね。


これは。出会っちゃったよ、って感じ。
やや細目のモチモチ麺。
これちょ→好み。嬉しいねぇ、こういう出会いは。
ここに醤油味しっかりテビチがあったら、
もうあの接客0点のお店には行かないでいいんだけどなぁ。








こちらはセットにした、炙りそ〜き丼。


卵黄とわさびで、おいしく頂きました。


おそばが大満足だから、

次からは、セットはいらないかも。


あ。でもじゅうしぃ、うまいかな、そこは気になる。














ごちそうさま。また行きたいな。





タグ :一月十日

同じカテゴリー()の記事
◎原価1000円◎
◎原価1000円◎(2010-01-01 14:30)

◎男子スィ〜ツ部◎
◎男子スィ〜ツ部◎(2009-11-08 18:00)

◎300円◎
◎300円◎(2009-11-07 18:00)

◎お弁当◎
◎お弁当◎(2009-11-06 18:00)

◎たぶん美味しい◎
◎たぶん美味しい◎(2009-09-16 15:00)


Posted by のびのび at 00:00│Comments(4)
この記事へのコメント
美味しそう~
でもやっぱり南部なのかな?
Posted by ち ゃ るち ゃ る at 2008年01月10日 12:38
いつ行こうかって
思っているそば屋さんだ。。
宣伝が足りないのか
すぅみーするたんびに
お客さんいないから・・
我一人の時入りづらいんだ。
Posted by kuuta at 2008年01月10日 14:00
いしぐふーかぁ。
そこは新都心の公園の中にあるお店ですかね?
炙りソーキ丼の卵がトローリでいいカンジです♪
のびのびさんは接客にうるさいんですね(笑)
Posted by B_islander at 2008年01月10日 21:47
★ちゃるさん


お!積極的にリハビリドライブにトライしてるちゃるさんらしい一言ですね。
遠くなければ行きたいな、みたいな?
北谷にもあるそうですよ、北前、だって。機会あったら行ってみてね!



★kuutaさん。


そお?私いつも《本日完売》に泣いていたんだよ。お一人さま、全然行ける雰囲気だったよ。




★B_islanderさん


です!そこです。
卵がね、ちゃんと黄身だけで出してくれたのが嬉しかったよ。
え?接客、うるさいかなぁ。確かに、仕事上、言われる立場だからつい、厳しくなるってのはあるかも。
でも。0点じゃなければたいていは、まいっかぁ、で流せるつもりではあるんですよ。
見聞きするクレーム、すべて明日は我が身ですから(笑)
Posted by のびのび at 2008年01月11日 02:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。