2008年03月21日
◎個性的◎

初めて。
県庁といふ建物に行きました。
おそばを食べに(笑)
大変人気のお店の、支店だそうです。
最近(つかいまさら?)気付いたことなんだけど。
沖縄そばって、色々だぁねぇ。
今日いただいた麺は。なんかうまく言えないけど。
食感が、ガツンと重いというか。
洗濯してちぢんだセーターみたいでした。
ずっしりぎゅぎゅぎゅ、って感じ。
で。
これも最近気付いたんだけど。
私って、意外とちゃんと好みがあるようです。
今日のおそばは。
毎日はよう食べんけど、たまに思い出して食べたくなる、そんなタイプのおそばでした。
ごちそうさま。
Posted by のびのび at 17:30│Comments(3)
│食
この記事へのコメント
私も沖縄そばの麺には好き嫌いがあります。
食感が堅すぎず、太すぎずガツンとしすぎず・・・・・が好きです^^
スープはあっさりが好きだな~。
食感が堅すぎず、太すぎずガツンとしすぎず・・・・・が好きです^^
スープはあっさりが好きだな~。
Posted by ちきちき
at 2008年03月22日 15:27

お、行かれたんですね♪
たしかに首里そばの麺は評価が分かれます。
あの圧縮したような麺は独特ですからね。
てこを使って強くプレスしているそうです。
たしかに首里そばの麺は評価が分かれます。
あの圧縮したような麺は独特ですからね。
てこを使って強くプレスしているそうです。
Posted by B_islander at 2008年03月23日 00:27
★ちきちきさん
お〜っ!ちきちきさん!おひさしぅ。
ちきちきさんも、麺には好みがあるんですね。そのニュアンス、わかりますよ。好みがそれぞれだからこそ、こんなにいろんな沖縄そばがあるんだろうね。私はどちらかというと、歯応えもっちり、ツルシコが好きです。
★B_islanderさん
プレス、ですか!縮んだセーター、の印象もなるほどの製法だったんですねぇ。
ほほぉ、の初体験でした。あの場所にあったから行けたかも。情報に感謝!です。
お〜っ!ちきちきさん!おひさしぅ。
ちきちきさんも、麺には好みがあるんですね。そのニュアンス、わかりますよ。好みがそれぞれだからこそ、こんなにいろんな沖縄そばがあるんだろうね。私はどちらかというと、歯応えもっちり、ツルシコが好きです。
★B_islanderさん
プレス、ですか!縮んだセーター、の印象もなるほどの製法だったんですねぇ。
ほほぉ、の初体験でした。あの場所にあったから行けたかも。情報に感謝!です。
Posted by のびのび at 2008年03月25日 14:46