2008年04月02日
◎あまりに小さきことごと◎
記事にするほど、たいしたことじゃない、そんなことごと。
ネタ切れの場つなぎ、ともいふ(苦笑)
▲某スーパーの♪あなたも私もCGC〜っ♪の歌声がやたらツボです。
無駄に粘性を感じるあの歌声が、1960年代、もしくはもう少し前の、ムード歌謡を連想させてくれて、やたらツボです。
あの歌い方を真似てみるのが、まいぶーむです。
▲お祝儀ビンボ〜です。
いえね。お祝い事ですし、お付き合いですし。出し渋りはしませんよ。しませんから。
お返しはどうか。お菓子よりお米、もしくはおこめ券で、といふわけにはいきませんでせうか。
▲最近、やたらテレビで森山未来に出会います。何だか意外と味あるね、彼。セカチュ〜の時には、気付かなかったなぁ。
そんなこんなで。
生きております。
どちらさまも、お元気でいらっしゃいますように、アーメン、そ〜めん、う〜とぉとぉ。
ネタ切れの場つなぎ、ともいふ(苦笑)
▲某スーパーの♪あなたも私もCGC〜っ♪の歌声がやたらツボです。
無駄に粘性を感じるあの歌声が、1960年代、もしくはもう少し前の、ムード歌謡を連想させてくれて、やたらツボです。
あの歌い方を真似てみるのが、まいぶーむです。
▲お祝儀ビンボ〜です。
いえね。お祝い事ですし、お付き合いですし。出し渋りはしませんよ。しませんから。
お返しはどうか。お菓子よりお米、もしくはおこめ券で、といふわけにはいきませんでせうか。
▲最近、やたらテレビで森山未来に出会います。何だか意外と味あるね、彼。セカチュ〜の時には、気付かなかったなぁ。
そんなこんなで。
生きております。
どちらさまも、お元気でいらっしゃいますように、アーメン、そ〜めん、う〜とぉとぉ。
Posted by のびのび at 06:27│Comments(4)
この記事へのコメント
CGC商品って、少し安いような気もするけど、
パッとしないというか...
共通商品だからしょうがないのか?
パッとしないというか...
共通商品だからしょうがないのか?
Posted by B_islander at 2008年04月02日 17:17
★B_islanderさん
確かに。CGC、歌ほどの強さで購買意欲につながってないかも。
トップバリュとか、くらしモアのが少しは、お得イメージあるな。
確かに。CGC、歌ほどの強さで購買意欲につながってないかも。
トップバリュとか、くらしモアのが少しは、お得イメージあるな。
Posted by のびのび at 2008年04月04日 21:02
し~じ~し~♪
私も耳につく~
私は最近は「○○さんの野菜」を買っちゃうな
少し高いけど
きゅうりとかでも長持ちするんだよ(その日で使えよって言わないでね)
あとは八百屋さんで野菜買うなあ
お肉は?賞味期限ギリギリで割引されてるやつ^^;
私も耳につく~
私は最近は「○○さんの野菜」を買っちゃうな
少し高いけど
きゅうりとかでも長持ちするんだよ(その日で使えよって言わないでね)
あとは八百屋さんで野菜買うなあ
お肉は?賞味期限ギリギリで割引されてるやつ^^;
Posted by 一海
at 2008年04月13日 08:37

★一海さん
おひさしぅ。
一海さんも、あの歌、気になりますか?二番がまた、まとわりつく感が、んふんふ♪
きゅうり!わかります!日持ちが変わりますよね。
すべてを国産にってなると、財布が大変なことになるけど、消費者も慎重になるよね。
お肉は、うちは業務スーパーで大量ストックでし。
おひさしぅ。
一海さんも、あの歌、気になりますか?二番がまた、まとわりつく感が、んふんふ♪
きゅうり!わかります!日持ちが変わりますよね。
すべてを国産にってなると、財布が大変なことになるけど、消費者も慎重になるよね。
お肉は、うちは業務スーパーで大量ストックでし。
Posted by のびのび at 2008年04月14日 14:52