2008年09月03日

◎いまさら◎

この何日か、なんか調子いいかも。

で。


いまさら。


平衡機能の検査の話し。

私の感じた、うぉ〜感を、たぶん伝えられないと思うけど。


いちおかいてみるよ。



寝てるとき、からだ起こしたとき、立ち上がったときの、血圧をいちいち測るのから始まって。


あと、左右それぞれ、片足立ち、目が開いてるバージョンと、閉じてるバージョンで。

これねぇ、なかなか辛い。1分頑張れって言われて、右はできたけど左はまるであかんかった。目ぇつぶるとさらにヤバい。
これは家でも出来るから、気になった方はやってみれば?


あと、両手を前へならえみたく伸ばして、目隠しをして、その場で100回足踏みっつの。

私は50センチくらい前にずれたかな。後ろに行っちゃったり、回る人もいるとかで、このくらいは珍しくないって言われました。


あと。


電気を消して、円筒形のスクリーンの入り口に座って、等間隔で流れてくる、棒状の明かりを、目で追っていくヤツ。で、だんだんこいつが早くなっていくの。
この時は、目蓋のまわりに電極的なんをいくつか付けられて、あたしのナニをそれで知られちゃうのぉ?って感じでした。
これが一番、イチローなら楽勝だろうなぁ、と思った検査。


あと。


耳から水を入れて、あえてめまいを起こさせ、何かを調べるので最後。



ひとつづつ丁寧に時間かけてやってくれました。


20度の水を15CC、10秒かけて左右それぞれの耳に入れるんだけど、本当にコレ、めまいが起こるよぉ。試さないほうがいいよぉ。



今は。耳鳴りは多少あるけど、めまいは大分いいかな。
ただ。自分の体をいまいち信じられなくて、治った気はしないの。
調子のいい日もあるねぇ、みたいな感じかな。


ま。その内治るでしょう。








短歌ブログはこちら


タグ :九月三日


Posted by のびのび at 00:53│Comments(7)
この記事へのコメント
なるほどなるほど!
こういうことをやったんですね~。
結構疲れそう?
 >耳から水を入れて
えぇっ!?マジで?
痛くない?痒くない?気持ち悪くない?
出てこなくなったらどうするんだ!
(↑医者でそんなことはないか?)
Posted by B_islander at 2008年09月03日 21:32
★B_islanderさん


時間が掛かるから、疲れるかな、って感じだけど、ひとつひとつは単純な検査でした。
耳から水を入れるのはねぇ、耳自体で感じるのは、くすぐったい感じ。
検査技師の人が、めまい来ますよぉ、来ますよぉ、ってのにあわせて、目が回るんだよ、くらくらするの。
今だから言えるよ、社会勉強だったかもって。
Posted by のびのび at 2008年09月06日 01:21
あれ?あれ?
コメント書いたつもりだったのに書いてる途中でパソコンが落ちたのかな?
覚えていない・・・
イチローっぽい試験は動体視力の試験みたいな感じだね
Posted by チャルチャル at 2008年09月06日 13:00
そんな検索するんだねぇ。。

やっぱ鮎も検査、いってくっかなぁ〜
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2008年09月08日 10:01
★チャルさん


絶対チャルさんがこの記事を読んでるはずってなぜか思っていたよ。
わざわざコメントし直してくれて、ありがとね。
てか、なんだろね、したはずのコメントが残ってないって。
てぃーださんが不調だったんかな。







★鮎ちゃん。

鮎ちゃんもやってみちゃう?
この検査自体は500円くらいだったよ。←だからやってみて、ってか?!
Posted by のびのび at 2008年09月09日 01:47
500円!?

いこうっかなぁ・・・・
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2008年09月13日 09:11
★鮎ちゃん


いっちゃう?
Posted by のびのび at 2008年09月17日 01:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。