2008年10月31日
◎お弁当◎

緑がないけど
まぁいっかぁ。
それはそうと。
人参が食べれないので。
人参しりしりぃの味見をしたことがありません。
きょうは。
ニラ、ポーク、タマゴをあわせ、とりがらスープの素、お醤油で味付けし、香り付けの胡麻油で仕上げました。
ま。美味いといわない、まずいといわない、そんな相方です。
無言の返品、がなければ、
食べられた→→→まずくはなかった→→→いいんじゃないの??
と解釈することにします。
今夜の弁当箱チェック、どうなるかなぁ。
さて。仮眠仮眠。
Posted by のびのび at 07:05│Comments(3)
│食
この記事へのコメント
おっつかっれちゃん♪
わが家は人参シリシリ〜する時は
だしの素をホントーに少しと塩胡椒だけ。
あ、卵で閉じる。
韮も入れます。
人参の甘み消えちゃうからだしと塩胡椒はほんの少しだけ。。。。
入れなくてもいい位☆
のびsanの金ピラ風人参もうまそっ♪
わが家は人参シリシリ〜する時は
だしの素をホントーに少しと塩胡椒だけ。
あ、卵で閉じる。
韮も入れます。
人参の甘み消えちゃうからだしと塩胡椒はほんの少しだけ。。。。
入れなくてもいい位☆
のびsanの金ピラ風人参もうまそっ♪
Posted by ☆鮎っぺ☆ at 2008年10月31日 08:22
ニンジンダメなの?
シリシリーにしたら甘味がでるので
お子様でも以外と食べられて便利なのに~。
無言なんですね(笑)
シリシリーにしたら甘味がでるので
お子様でも以外と食べられて便利なのに~。
無言なんですね(笑)
Posted by B_islander
at 2008年11月01日 09:28

★鮎ちゃん
やっぱ、塩はいらない?だしの素でってのもありだね。
のびの食べれない人参しりしりぃ、相方には好物だったりするの、工夫しておいしく作りたいんだぁ。
★B_islanderさん
なんか、B_islanderさんに言われると、次作るときには味見してみるかな、って気になるさぁ。
あの甘い感じが、苦手なんだけど、試してみるかな。
やっぱ、塩はいらない?だしの素でってのもありだね。
のびの食べれない人参しりしりぃ、相方には好物だったりするの、工夫しておいしく作りたいんだぁ。
★B_islanderさん
なんか、B_islanderさんに言われると、次作るときには味見してみるかな、って気になるさぁ。
あの甘い感じが、苦手なんだけど、試してみるかな。
Posted by のびのび at 2008年11月02日 03:33