2009年04月14日

◎揚げや◎











二中前のかめしまパンの、角向かいにある、あんだぁぎぃやさんに、行ってきました。



さぁたぁあんだぎぃ、プレーン、黒胡麻、各60円なり。


表面のかりかり具合が、このお店の特徴かな。


割った中身が、もう少し、モチッとぐぁ〜していたら、ドンピシャでのび好みだったんだけどなぁ。

かりかりさっくさく、それはそれで、ま、うまいっちゃあ、うまい。



星、ほぼ3つで、すぅ〜♪



ごちそうさまでした。







生きてます。



同じカテゴリー()の記事
◎原価1000円◎
◎原価1000円◎(2010-01-01 14:30)

◎男子スィ〜ツ部◎
◎男子スィ〜ツ部◎(2009-11-08 18:00)

◎300円◎
◎300円◎(2009-11-07 18:00)

◎お弁当◎
◎お弁当◎(2009-11-06 18:00)

◎たぶん美味しい◎
◎たぶん美味しい◎(2009-09-16 15:00)


Posted by のびのび at 19:20│Comments(6)
この記事へのコメント
さーたーあんだぎー。
沖縄市のかぼ天のなかそね(仲宗根商店)
那覇市のうなりざき
が最近のお気に入り♪
那覇高校前?
行ってみようかな。
Posted by B_islander at 2009年04月14日 21:08
呉屋てんぷら屋に近い感じでしょうか?
行ってみようと思います。

歩、安室、うなりざき、なかそね、松島、けっこう色々食べてみました。
いちばん好きなのは、Cafe & Bar kanaのです。袋に詰めてない状態のは最高です。
期間限定の島バナナ入りのは尚いけます。
Posted by kenshin at 2009年04月14日 21:26
この店は知らないけど
懐かしい場所w
あ〜○○年前にタイムスリップ(笑)
Posted by ☆みや☆☆みや☆ at 2009年04月14日 22:55
★B_islanderさん

たしかに。なかそね、は美味かった!!何個でもいける系の美味さだったねぇ。
うなりざき??食べたことないけど知ってるよ、若狭でしょ?へぇ。あそこそんなに美味いんだぁ。行ってみよ。


・・・・・で翌日。・・・・・


行ってきました。美味かった!!!あ!!写真とってない!!記事あげられんやし。しょ〜がないなぁ、また行くか。


ナイス情報、ありがとでした!!
Posted by のびのび at 2009年04月22日 01:39
★kenshinさん。

えと。呉屋てんぷら屋がわからないのですが、言われてみれば、似た系のとこがあるかもって感じします。

なかそねと、うなりざきは有名店なんですね。

島バナナ入り。これは興味ありますねぇ。
Posted by のびのび at 2009年04月22日 01:46
★みやさん


もしや。この辺りで青春してました?
あんなことやこんなことを、懐かしく思い出す場所ですか?

かどや、でした?無くなっていて驚きました。このへんも変わりましたよね。
Posted by のびのび at 2009年04月22日 01:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。