2006年02月15日

◎豚ばらのウーロン煮◎


オフ。

午後早くから気長に支度して、中華風・三枚肉煮付け、をしました。

まだ味しみが十分じゃないんだけど、見た目の満足度はバッチリ☆彡ということで三枚だけカットして、ケータイでカシャ☆してエントリー。きっと明日には食べ頃^^

以前にジャスミン茶でしたときよりも、うまくいったかも。レシピ、添えましょか?添えるほどでもないんだけど(^^ゞ

◆豚バラ肉を、圧力鍋にいれ、たっぷりの水と烏龍茶のティーパックを投入。ふたをせずに、ひと煮立ちさせてから15分、あくや脂をすくいながら煮ます。それから蓋をして20分。ゆで汁をこぼして豚肉の汁気を切ります。

◆しょうゆ2、酒2、みりん1、の割合で作った調味液に、砂糖適当、ニンニクのスライス適当。←すべてを鍋でひと煮立ちさせて、豚肉を漬け込みます。半日ほど漬けると、味がなじむ、はず。(今3時間漬け込み中だけどもう少し、って感じなので)

◆薄めにスライスして、好みの野菜とあわせて盛り付けて、どーじょ☆


ケータイで撮った分は、2枚は調味液に戻し、ひとつは、おにぎりにして、夕食前につまみぐい(−Q−)


満足。


同じカテゴリー()の記事
◎原価1000円◎
◎原価1000円◎(2010-01-01 14:30)

◎男子スィ〜ツ部◎
◎男子スィ〜ツ部◎(2009-11-08 18:00)

◎300円◎
◎300円◎(2009-11-07 18:00)

◎お弁当◎
◎お弁当◎(2009-11-06 18:00)

◎たぶん美味しい◎
◎たぶん美味しい◎(2009-09-16 15:00)


Posted by のびのび at 17:33│Comments(4)
この記事へのコメント
うん、うまそうです。
お腹すいた~。

TIDAトップでは、食べかけのチョコケーキかとおもいました。
Posted by パパれん at 2006年02月15日 17:45
   パパれん様。
ようこそおいでませー。
そうですねぇ。時期が時期ですものねぇ。チョコケーキに・・・・・見えたかも。
Posted by のびのび at 2006年02月15日 18:27
こんばんわ~!
夜更かしばかりしているinoinoです^^;
早速遊びに来ました~♪
ウーロン茶で煮るんだぁ・・・あっさりしてそうですね♪
私の大好きなにんにくも入ってる~^^
おいしっそう☆
ご飯の上に載せて、温泉卵を乗っけて食べたら・・・
おいしいだろうなぁ^^

食べ物の事ばかり考えている、がちまやーの私ですが
よろしくおねがいしますね♪
Posted by inoino at 2006年02月16日 00:48
inoinoさん。
わーい!inoinoさん、ようこそおいでませー。
そのアイディア、頂きです!さっき、相方が早いランチに帰ってきたときに、さっそく!温泉卵と、キャベツのレンジ蒸しをのせました。
Posted by のびのび@ケータイ at 2006年02月16日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。