2006年02月17日

◎助かったぁ◎



昨日はオフだったじゃん。

で、今日出勤して、着替えるじょ☆っつー時になって気が付いた!

ロッカーのキーがない!( ̄□ ̄;)!!

は?待って!なんでないの?なんで?なーんーでぇ?!ロッカー前に座り込んでバッグをひっくり返して探して…

ない。ない。………ないんだ。

はぁ。しょうがない、掃除だな。

うちの会社、女子ロッカーだけでたぶん百数十名分、あるんじゃないかな。キーは基本個々で管理してるんだけど、忘れたり無くしたり、あと差しっぱなしで事務所に届けられたりすると、事務所からキーを借りるなり、返してもらうなりする代わりに、ペナルティとして十数名分のロッカーの天井(屋根?)を掃除しなきゃなの。日々誰かしら、うっかりサンがいて、ローテーションで掃除してるから、目の届かないロッカーボックスの上は、意外ときれいだったりします。

話しがそれましたね。

久しぶりのロッカー掃除だぁ。脚立借りて天井に昇らなきゃだぁ。ぶるぅだなぁ(*_*)

よいしょ。と立ち上がり、事務所へ向かおうとする一瞬前。

そうだ!キーがなくても、もしかしたら、鍵がかかってないかもしれないじゃん。キーを忘れるくらいだもの、鍵かけるのだって忘れてるかもしれない!とりあえず今日事務所からキーを借りなければ、掃除は免れる!

最後の望み。どうかお願い。そっと扉に手を掛けました。

………開いてる………

開いてる!開いてるぅー!やったぁ!掃除しなくていいんだ!スペアキーなら家にあるもの。今日をしのげれば!助かったぁ。と着替えに取り掛かろうとしたら。

あら。キーだ。ロッカーのなかに、キーがちょこりん、とあるではないですか!

ありがとう!

きっと。近所のロッカーを使ってる誰かが差しっぱなのを見つけて、気を利かせたんだわ。あえて事務所へ届けずに、そっと中へ入れていてくれたんだぁ。

助かったあ。どなたの機転かわからないけど。本当に!ありがとうございました!

それから!キーの差しっぱなしには、十分気を付けます。改めて反省。


同じカテゴリー(仕事)の記事
◎ひと安心◎
◎ひと安心◎(2010-01-25 01:26)

◎へこむ(T_T) ◎
◎へこむ(T_T) ◎(2010-01-23 01:45)

◎あ〜あ◎
◎あ〜あ◎(2009-06-23 07:30)

◎恐るべし◎
◎恐るべし◎(2009-06-02 01:00)

◎いざ、出陣ぢゃ◎
◎いざ、出陣ぢゃ◎(2008-12-30 17:46)


Posted by のびのび at 00:42│Comments(0)仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。