2006年03月11日

◎立ち仕事の味方◎



いやいや、こんな夜中に有害な写真ですいませんねぇ(;^_^A


わたしの仕事は立ち仕事です。
でーきれぇなストッキングをめぇなち(毎日)着用するわけです。
ま、人目に耐え得る素足ぢぁないので、それはいーんです。
経験のあるかたはご存じかと思いますが、ストッキングというのは、蒸れます。
おまけに私たちのお店では靴下が禁止なので、なおさらです。
接客スマイルの足元には、蒸れ蒸れあーんど、匂いとの戦いがつきものです。

そこで!こいつの登場です。

五本指ソックスの、なんつーの、くるぶしアンダー(靴に隠れる)なやつ。
こいつをストッキングの下に履くのです。
これに出会ったときは感動しました!
足指の蒸れは激減、靴の匂いも激減、爪先をカバーしてるので、消耗品なストッキングの伝線予防にも!
まさに!立ちっぱワーカーの味方だ、と勝手に思っているおいらなのです。


同じカテゴリー(仕事)の記事
◎ひと安心◎
◎ひと安心◎(2010-01-25 01:26)

◎へこむ(T_T) ◎
◎へこむ(T_T) ◎(2010-01-23 01:45)

◎あ〜あ◎
◎あ〜あ◎(2009-06-23 07:30)

◎恐るべし◎
◎恐るべし◎(2009-06-02 01:00)

◎いざ、出陣ぢゃ◎
◎いざ、出陣ぢゃ◎(2008-12-30 17:46)


Posted by のびのび at 01:44│Comments(4)仕事
この記事へのコメント
男性用の5本指靴下はよく分かりますが、女性用は、へ〜っ!あるんだ、特にのびのびさんの職場みたいに靴下禁止の会社勤めの女性には画期的商品になるでしょうね。
改めてへ〜、です。
Posted by マイル at 2006年03月11日 02:37
マイルさん♪
へぇ〜ボタン!押していただきました、ありがとうございますぅ。
ただこれねぇ、値段がもう少し手軽だと嬉しいんだけどね。
主婦感覚では、一足600円はちぃとイタイです。
Posted by のびのび@ケータイ at 2006年03月11日 09:55
600円!え〜っウッソ〜!なぜにそんなに高いの?
男物だと5枚で1200円なんですが!600円は主婦じゃなくても痛いですな〜!消費者センターに訴えようかな!「靴下で普通の靴下の4/1の生地しかないが、600円はないんじゃな〜い!」ってね。
Posted by マイル at 2006年03月11日 23:25
マイルさん♪
こんばんは。やっぱ高いですよね。五本指用、って言う構造からいくと妥当なのかもなんだけど、やっぱ高いと思います。
Posted by のびのび@ケータイ at 2006年03月13日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。