2006年04月03日
◎どらぁまてぃーーーっ◎
♪れいんっ♪の稲垣氏なんですね、今度のロワジール@母の日。
行きたいなぁ。高くて無理だけどね。
つか、あの世代を、母の日企画に持って来るんですね。
考えてみれば、ホテルディナーショーをする元おにゃん子とかいるもんね。
自分もそんな世代なんですね、しみじみ。
そうそう。稲垣氏といえば。
ハマって聴いていた記憶はないんだけど、意外と、《クリキャロ》の他にもくちづさめる曲があります。
♪夏のクラクション♪
♪オーシャンブルー♪
♪バチェラーガール♪
♪月曜日にはバラを♪
♪1ダースの言い訳♪
あと。タイトル忘れたけど。
♪FOR YOUR SELF ×2
幸せの形にこだわらずに
ひとは自分を生きてゆくのだから♪
この曲、結構好きです。
お?のびのびってば同世代か?と思ったあなた!稲垣氏はお好き?
行きたいなぁ。高くて無理だけどね。
つか、あの世代を、母の日企画に持って来るんですね。
考えてみれば、ホテルディナーショーをする元おにゃん子とかいるもんね。
自分もそんな世代なんですね、しみじみ。
そうそう。稲垣氏といえば。
ハマって聴いていた記憶はないんだけど、意外と、《クリキャロ》の他にもくちづさめる曲があります。
♪夏のクラクション♪
♪オーシャンブルー♪
♪バチェラーガール♪
♪月曜日にはバラを♪
♪1ダースの言い訳♪
あと。タイトル忘れたけど。
♪FOR YOUR SELF ×2
幸せの形にこだわらずに
ひとは自分を生きてゆくのだから♪
この曲、結構好きです。
お?のびのびってば同世代か?と思ったあなた!稲垣氏はお好き?
Posted by のびのび at 15:24│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
稲垣潤一大好きでした!というか・・今も好きです^^
初めて中学くらいの時(歳がばれるね)横浜タイヤのCMで
ドラマティックレインを聞いたとき・・・いいなぁって思って・・
それから、だいぶ長い間ファンでした^^;
今も、CD・・いくつか残っていますよ^^;・・・・・今ね、探してCDかけてます。
懐かしいわぁ・・
のびのびchanの言っている歌は分からないんだけど・・
蒼い追憶が今・・かかっています^^
なんか、このときの時代が蘇って・・黄昏てます^^
初めて中学くらいの時(歳がばれるね)横浜タイヤのCMで
ドラマティックレインを聞いたとき・・・いいなぁって思って・・
それから、だいぶ長い間ファンでした^^;
今も、CD・・いくつか残っていますよ^^;・・・・・今ね、探してCDかけてます。
懐かしいわぁ・・
のびのびchanの言っている歌は分からないんだけど・・
蒼い追憶が今・・かかっています^^
なんか、このときの時代が蘇って・・黄昏てます^^
Posted by inoino at 2006年04月03日 17:49
近い世代ですの~! つーてもどんなしても
俺が上でしょうね!
ドラマティックレインじゃなかったっすか?
俺が上でしょうね!
ドラマティックレインじゃなかったっすか?
Posted by マイル at 2006年04月03日 19:08
はじめまして?!
のびのびさんって前にコメント下さったのびのびさんでしょうか・・?
私的には『バチェラーガール』と『1ダースの言い訳』が好きでしたね~。
でも、『母の日企画』になるなんて、ちょっとショックでした。
母の日といえばリージョンクラブの松山恵子ショー(漢字合ってる?)だと思ってたのに。
のびのびさんって前にコメント下さったのびのびさんでしょうか・・?
私的には『バチェラーガール』と『1ダースの言い訳』が好きでしたね~。
でも、『母の日企画』になるなんて、ちょっとショックでした。
母の日といえばリージョンクラブの松山恵子ショー(漢字合ってる?)だと思ってたのに。
Posted by きんのり at 2006年04月03日 21:04
はじめまして(ですよね?)
「同世代かな」と思って 早速コメントしてますが
(もしかしたら 数倍上かも、自分)
バチャラガール♪は しばらく聞き取れなくて歯がゆい思いをしてました^^;
あのねばっこい歌い方が好き☆
「同世代かな」と思って 早速コメントしてますが
(もしかしたら 数倍上かも、自分)
バチャラガール♪は しばらく聞き取れなくて歯がゆい思いをしてました^^;
あのねばっこい歌い方が好き☆
Posted by みや at 2006年04月03日 22:28
こんちわ。
のびのびさん、たぶん、同世代ですね。
稲垣にハマッタわけではないですが、CMに使われる曲が多かったような気がします。だから、自然とサビ部分は口ずさめますよね。
『1ダースの言い訳』は、記憶が正しければ、SANYOのダブルカセットだったような。”カセットって”って感じですよね。時代が。。。。。
のびのびさん、たぶん、同世代ですね。
稲垣にハマッタわけではないですが、CMに使われる曲が多かったような気がします。だから、自然とサビ部分は口ずさめますよね。
『1ダースの言い訳』は、記憶が正しければ、SANYOのダブルカセットだったような。”カセットって”って感じですよね。時代が。。。。。
Posted by パパれん at 2006年04月03日 23:53
◆inoinoさん☆彡
稲垣潤一さん、お好きなんですね!
懐かしく思い出していたのは、若さを謳歌していた時代のことかしら^^
蒼い追憶。わたしはこちらは知らないかも。
でも実家にあるかもな、あの頃のCDとか、聴きたくなってきたわぁ。
◆マイルさん
そうです。タイトルのは、ドラマティックレインです。
いい曲ですよね。
わたしのイメージでは、マイルさんは、少しお兄さんかなぁ、って感じします。
◆きんのりさん
ようこそでしたぁ。そうです、前にきんのりさんのトコにコメントさせて頂いた、のびですぅ。
おーっ!リージョンの松山恵子ショー!
久しぶりに聞きました。松山恵子といえば、《未練の波止場》あれは気持ちのいい曲だと思います。また、きんのりさんのぶろぐにも、寄せてくださいね。
◆みやさん
こんばんは。ようこそでした。
ねばっこい歌い方!わかりますぅ。好みの別れるところですよね。みやさんはお好きなんですね。
バチェラー、の意味を一生懸命調べた記憶があります。もうおぼえてないんですけどね(^^ゞ
みやさんのぶろぐにも、また寄せてくださいね。
◆パパれんさん。
そっか。言われてみれば、ドラマとか、こまーさるでよく耳にする歌声だったかも。
ダブルカセット!なつかしー!
もしかして、このフレーズ、歌えます?
♪サンヨー、おしゃれなテレコ♪
稲垣潤一さん、お好きなんですね!
懐かしく思い出していたのは、若さを謳歌していた時代のことかしら^^
蒼い追憶。わたしはこちらは知らないかも。
でも実家にあるかもな、あの頃のCDとか、聴きたくなってきたわぁ。
◆マイルさん
そうです。タイトルのは、ドラマティックレインです。
いい曲ですよね。
わたしのイメージでは、マイルさんは、少しお兄さんかなぁ、って感じします。
◆きんのりさん
ようこそでしたぁ。そうです、前にきんのりさんのトコにコメントさせて頂いた、のびですぅ。
おーっ!リージョンの松山恵子ショー!
久しぶりに聞きました。松山恵子といえば、《未練の波止場》あれは気持ちのいい曲だと思います。また、きんのりさんのぶろぐにも、寄せてくださいね。
◆みやさん
こんばんは。ようこそでした。
ねばっこい歌い方!わかりますぅ。好みの別れるところですよね。みやさんはお好きなんですね。
バチェラー、の意味を一生懸命調べた記憶があります。もうおぼえてないんですけどね(^^ゞ
みやさんのぶろぐにも、また寄せてくださいね。
◆パパれんさん。
そっか。言われてみれば、ドラマとか、こまーさるでよく耳にする歌声だったかも。
ダブルカセット!なつかしー!
もしかして、このフレーズ、歌えます?
♪サンヨー、おしゃれなテレコ♪
Posted by のびのび@ケータイ at 2006年04月04日 01:18
こんにちは、
♪サンヨー、おしゃれなテレコ♪ですか、懐かしいですね。
フレーズは、覚えてますが、、、、メロディーが出てこない。
頭の中で、音痴なメロディーが回ってます。
もどかしい。
♪サンヨー、おしゃれなテレコ♪ですか、懐かしいですね。
フレーズは、覚えてますが、、、、メロディーが出てこない。
頭の中で、音痴なメロディーが回ってます。
もどかしい。
Posted by パパれん at 2006年04月06日 23:53